6月に入り、特産の『福井梅』が収獲の時期を迎えました。

福井梅は種が小さく肉厚なのが特徴で、今年はうれしいことに豊作だということです。
福井梅の一大産地でもある三方五湖の湖畔にある湖上館パムコでは、この季節ならではのメニューも日替わりでお出ししています。
今日は魚のおいしい部分でありながら、少し手間のかかる「あら」を紅梅煮に仕立てみました。

実山椒を添えた、お酒のあてやお茶漬けにぴったりの風味豊かなひと品です。

じめっとした気分になりがちな梅雨の時期ですが、緑が豊かでしっとりとした雰囲気の若狭で軽やかにお過ごしください。
からだとこころに優しい和の食材をふんだんに使った『若狭あじわいプラン』とともに、クラフトビール、地酒をご用意してお待ちしております。