【若狭の旬の魚たち】お造りに、南蛮漬けに、美味しく提供させていただきます

湖上館パムコは、三方五湖と若狭湾にほど近いところにあり、周辺には漁師さんが営んでいる民宿も多くあります。

漁師さんが早朝の漁に出て、活きのよい鮮魚を自らさばいて活け造りにしてお客様にお出しする。それだけで「美味しいに決まっている」お食事が目に浮かびます。

湖上館パムコはそのような、いわゆる「漁師の宿」ではございません(先代となる父さんは湖で漁もしていましたが)。ですので、信頼のおける旧知の鮮魚店から、できる限り地元の漁港で水揚げされた魚を中心に旬のものを仕入れて、料理長が心を込めて腕をふるっています。

(写真:上よりスズキ・真鯛・シマアジ・ハマチ)

お造りは、新鮮だからこそのうまみと歯ごたえをお楽しみいただけます。また、当館では、若狭の海の幸だけでなく、三方五湖で捕れた湖の魚もお出ししています。

(鯉の南蛮漬け)

水月湖でとれた鯉や鮒は臭みがほとんどなく、その風味は、はじめて召し上がるお客様にも好評です。日ごとに暑くなるこの時期にオリジナルクラフトビールとともにどうぞ。

5月22日(木)~27日(火)は勝手ながらイベント開催のため休館日とさせていただきますが、それ以外のお日にちはご予約可能となっておりますので、ぜひお越しいただければと思います。

ホームページからのご予約をお待ちしております。

関連記事

TOP