若狭湾を囲むように広がる【神子の山桜】300本の桜並木が見事です

湖上館パムコから常神半島方面に車で10分ほどのところに「神子(みこ)」という漁村があります。

漁港と海水浴場があり、【神子の山桜】でとても有名です。江戸時代に植えられた300本の薄紅色の山桜が眼下の海を見下ろすように咲き誇ります。

「神子」は常神半島の中ほどにあります。山桜を眺める際にパムコ側からお車で向かう場合、いったん集落を通り抜けて、戻られるときの方が美しい景色を見ることができます。

写真は4月4日(金)の様子です。今年の開花は少し遅めのようで、まだ5分咲きというところでしょうか?

身近なソメイヨシノの桜景色もきれいですが、こうした山桜の美しい遠景は、限られた場所でしか見られない特別な景色ですね。

今週に入り、若狭もグッと暖かくなってきました。パムコではお1人様でのご宿泊も歓迎しております。

思い立ってのご旅行にもぜひご利用ください。

みなさまからのご予約・お問い合わせをお待ちしております。

関連記事

TOP