パムコの夕食では、旬のいかをよくお出しするのですが、その時期に一番おすすめのいかをご用意するようにしています。
今のイチオシは「紋甲いか」。肉厚な身はとても食感がよく、ねっとりとした豊かな甘みがあります。
お造りにも、そしてサッと茹でたものを前菜としてご用意しました。

お酢のかわりに地元のレモンの酸味を利かしました。新わかめと「黒河マナ」の2つの旬の食材と共に『若狭の春』を感じられる一品です。

地元・若狭産のレモンは苦みが少なく、さわやかな香りが特徴です。

写真は「お手ごろプランの厳選お造り盛り合わせ」です
旬の食材を丁寧に調理した献立と、厳選した海鮮のお造り。そしてスタッフのおもてなしの心が、心に残る楽しい時間となりますよう、きちんと準備してお客様をお迎えしたいと思います。
パムコ一番人気の『若狭あじわいプラン』は定番の「カレイのまるごと唐揚げ」は常にお出ししていますが、その他のメニューはほぼ日替わりで献立を変化させていきます。
二度三度と足を運んでいただくお客様にも喜んでいただけるよう、いろいろなアイデアと試みでおいしさを追求していきたいと思っております。
最後に、クラフトビールについてですが、ただいま、オリジナルクラフトビールの『梅ビール』が醸造中となっています。4月から5月上旬までは『ケルシュ』『アルト』の2種となります。また、4月~6月のお取り寄せクラフトビールは『網走・流氷ビール』『沖縄・首里レッド』です。
みなさまからのご予約・お問い合わせをお待ちしております。