おいしい日本酒を取り寄せました

大きな自然災害が続いています。地震、大雪、強風、山火事…さほど影響を受けていない若狭地域の現状に安堵すると同時に、被災された地域に対して何もできていないことにもどかしさも感じていました。

そこで今回、被災地域で醸造されている日本酒を当館のお客様に提供してみてはどうかと考え、地震の災害があった石川県珠洲市の「宗玄酒造」と、山火事で災害のあった岩手県陸前高田市の「酔仙酒造」のお酒を取り寄せました。ぜひ、若狭の食とともにお楽しみください。

これらのお酒を提供させていただくことで、スタッフにとってもお客様にとっても、少しでもその土地のことに想いを巡らせるきっかけになればと考えています。こんなことしかできない現状ですが、小さなことを積み重ねていき、少しでもお力になれるように考えていきたいと思います。

それぞれのお酒について、料理長の感想をお伝えします。

料理長 堤の感想

石川県珠洲市の宗玄酒造「宗玄」
石川県奥能登産の石川門という酒米を100%使用したお酒です。まろやかな口当たりの味わいを感じます。

岩手県陸前高田市の酔仙酒造「地酒」
岩手県産のお米を使用したふくよかな味わいを感じます。常温やお燗にしても美味しく飲めると思います。

関連記事

TOP